昭和からの記憶の旅

わたしが実際に生まれ育った昭和。冬は火鉢が当たり前。子供たちはどんな遊びをしていたのか。アイスクリームが十円だった時代から現在までを振り返ります

2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

第22回 どこまでホントか民間療法

母が子供の頃は、焼けどをしたときは、農家でムカデの油をもらってきて、それで治したのだそうです。ムカデを絞って油を出すのではありません。ムカデを油の入った容器に入れて殺すのだそうで、ムカデはそのまま入れたままで、その油が効いたということです…

第21回 小学生のシェイクスピア

三月は卒業式の季節ですが、戦時中はどんな感じだったのか、地元は母親の実家なので、わたしも通った普通の小学校ですが、年度替わりには、学年ごとにお芝居をやったそうです。 母が小学校二年生の終わりのときは、『裸のキューピット』という歌を歌いながら…

第20回 変わりゆく風景の今昔

今回は映像モードです。まずは、なんの関係もない模様から・・・・。 下の写真が撮られたのは1956年頃である。画面右側に棒状のものが近接して三本立っていて、低い建物らしきものがあるのが分かるだろうか。子供の左手あたりにである。 道路は土である。ま…

第19回 最も古い記憶

わたしの最も古い記憶は、トイレで母親にお尻を拭いてもらったことです。トイレで用を足した後、手を付いて四つん這いになって、お尻をちょこんと持ち上げると、母親が拭いてくれるのです。トイレに入る前から母親に誘導されて、ああして、こうしてと指図さ…

第18回 消えた食べ物

先日ご近所さんと話していたら、「どどめを食べたいんだけど、今でもどこかにあるかな」と訊かれ、どどめって何だっけ?ああ桑の実だっけ、そういえば隣家の畑に桑の木が並んでいたなと思い出しました。 でも現在は桑畑を見かけません。いつのまにか消えてま…

第17回 60年代に影響を与えた音楽

この曲はあの曲に似てるとかいう話がよくありますが、それを言い出すとキリがないし、バッハとモーツァルトの楽譜まで比べないと気がすまなくなるでしょう。 音楽を単一のメロディーとして比較すれば、似ているのは当然目立ちます。だから歌と簡単な伴奏だけ…